



今日は南は東風強い予報。夜台風来るから当たり前ですね。そこで平谷に行く事になりましたがやはり風強し。
少し落ち着いたときに山に登り準備しましたが強めの東風でやっぱり断念。
もう少し南だったら良かったのにね。残念ですが動けば飛べる確率は上がりますよ。
スポンサーサイト










もう10月ですね。初日からスカッとしない天気です(泣) 昨日天気予報見てたら9月は30日中23日雨が降ったそうです。もう商売
あがったり勘弁してください。天候不良でキャンセルされたお客様~。懲りずに10月もご予約お願いしまーす!
まずは高塚で1人乗り体験から弱めな風でたくさんフライト出来て楽しそうでした。その後は五井山へ移動、現地集合のお客様と合流してテイクオフへ、低めの雲底でしたが雲の吸い上げがよく働いていてランディングでも下がらない。多分、竹島まで飛んで行けたね♪途中雲中飛行も少しありましたが皆様楽しんで頂けて良かった。スクール生の皆様、曇ってると今ひとつ出掛ける気が起きないかも知れないですが、こういうハッピーアワーにあたったりしますからね。とりあえずエリアいこーよ♪




今日は体験のお客様も二人だけと少なめ。予報では昼から東風強風になりそうなので早めに五井山へ。今にも天気が崩れそうな曇り空だったのでサクっと準備してサクサクっと飛んじゃいました。強風で多少荒れてグラグラしてましたが、そこそこ長めに飛ぶ事が出来て喜んでいらっしゃいました。ぜひまた遊びにきてくださいね♪



今日は元気な名古屋の大学生のお客様と遠く大阪からのお客様です。風は弱めでしたが五井山雲掛かってる感じなので高塚へ向かいます。風が強くなるのを少し待ちましたが、あまり強くなる気配がありません(泣)しょうがないよね、一日弱い予報だもの。順次体験タンデムスタートです。大学生のお客様は一人乗り体験からスタート、もの覚えが良く少し教えたらほとんど自分でセッティングできるようになりました。若いってすごいなー。その後、風吹いてきたのでテイクオフに上がりましたが、風向き急変ほぼ真西になっちゃった・・・。さすがにリスキーだし90秒で降りちゃうのは可哀想なので次回飛びに来て頂くことに。とんであげられなくてごめんね。