
今日は雨でスクールはキャンセル。1日事務仕事となりました。
今日の低気圧は爆弾低気圧になる予定。1日で何ヘクトパスカル下がるとそう呼ばれるとか聞いたことがあります。
明日は北海道で950ヘクトパスカル近くまで発達するそうです。台風でも本土上陸ではそんな数字ほとんどないんじゃないでしょうか。その上大雪をもたらすとすれば北の国の方たち大変だなーと思ってしまう次第です。
昨年だか、娘を助ける為に体をかぶせてなくなったお父さんがいました。娘さんが気丈に振舞ってたのを思い出します。その時数名が同じく、亡くなられていました。
突然の事態にどう対応するかが生死や、リスクの大小を左右する場合も多くあると思います。
しかし、多くの場合本当は突然の事態でない場合が多いのです。
惰性によっていつもと同じだよね。いつも大丈夫だから。なんとかなるから。自分には多分おきないから。なんて考えることが多いですよね。まーそう考えてないと生きるのが大変ですから仕方ないとは思いますが。
でも、パラに置き換えて先例を知って対処法を考えておきその事態に最良の選択が出来るようにすることは是非やって頂きたいと思っています。
落ち着く為には常に逃げ場を用意しておく。最初から飛ばないなんて選択肢もありですよね。皆が飛ぶからなんてナンセンスですよ。
気象ついでに安全管理考えてみて下さいね。
今週飛べるとしたら金土かな?木曜は雲が張ればありかも。
スポンサーサイト