いい加減にスサノオのシミュレーション作らないとね~。
という訳で作成してみました。
http://www.skytry.jp/SCsimy-susanoo.html
http://www.skytry.jp/SCsimy-susanooLD.html
まだスサノオを飛んだ事がない人など、良かったら参考にしてみて下さい。
自分が飛ぶ上で、エリアの風がどうやって動いていくのかを考えるのはとても大切な事です。同じエリアでも風向きと風の強さによってフライトできる場所、危険な場所が変わってきます。
どうやって飛べばいいのか?を考えるきっかけになれば幸いです。m(--)m
さて明日はスクール予約ありです。金曜日まで連続でスクール&体験の予約ありです。(金曜日頃のお天気が心配ですが、、、)風良さそうでしたら皆さんも飛びに来て下さいね♪(*^^*)v
という訳で作成してみました。
http://www.skytry.jp/SCsimy-susanoo.html
http://www.skytry.jp/SCsimy-susanooLD.html
まだスサノオを飛んだ事がない人など、良かったら参考にしてみて下さい。
自分が飛ぶ上で、エリアの風がどうやって動いていくのかを考えるのはとても大切な事です。同じエリアでも風向きと風の強さによってフライトできる場所、危険な場所が変わってきます。
どうやって飛べばいいのか?を考えるきっかけになれば幸いです。m(--)m
さて明日はスクール予約ありです。金曜日まで連続でスクール&体験の予約ありです。(金曜日頃のお天気が心配ですが、、、)風良さそうでしたら皆さんも飛びに来て下さいね♪(*^^*)v
スポンサーサイト